城崎の中心を流れる大谿川、柳並木、石造りの橋。
情緒豊かな温泉街の中ほどに西村屋本館があります。
丹精された日本庭園に臨む客室は、しっとりとした
和の様式美。
それぞれに趣向を凝らした大浴場と露天風呂。
塩化物泉のやわらかな肌触りに身を委ね、但馬の食材と
受け継がれし味に舌鼓を打つ。
創業165年の歴史と伝統を伝えるおもてなしの心で
皆様をお迎えいたします。
江戸・安政年間創業。 六つの時代を通じ、 今に伝える おもてなしの心。


安息の宿・文人ゆかりの宿 西村屋の歴史
創業165年の伝統を
伝える
山陰随一の純日本旅館。
1300年前の古より旅人で賑わい、近年には志賀直哉や与謝野晶子などの文人墨客にも愛された山陰随一の温泉地・城崎温泉。江戸・明治・大正・昭和・平成、そして令和と時代を越えて受け継がれる「西村屋の心」。
客室 上質なるひととき 和の空間で寛ぐ
季節を映す 和の様式美
絵画の如く美しき日本の情景を
愛でる。和の感性に浸る上質な
ひとときをお過ごしください。
城崎の楽しみ方 城崎温泉 外湯 六つの湯をめぐる
一三〇〇年の歴史 城崎温泉
城崎温泉の名物といえば「外湯めぐり」。ゆかたに下駄履きで柳そよぐ温泉街を散策しながら、
趣の異なる6つの外湯をめぐる特別なひとときをお愉しみいただけます。
「浴衣が似合う温泉地」全国1位にも選ばれた城崎温泉の温泉情緒をご堪能ください。

徒歩8分 一の湯 ~開運・招福の湯~

徒歩5分 御所の湯 ~美人の湯~

徒歩12分 地蔵湯 ~衆生救いの湯~

徒歩5分 鴻の湯 ~幸せを招く湯~

徒歩10分 柳湯 ~子授けの湯~
